プロスピA-三振の取り方なんてある?コツは投手と投球パターン

<本ページはプロモーションが含まれています>

プロスピAではイベントのミッションで奪三振を求められることがあります。

三振っていわれてすぐとれるほど簡単に取れるものではないんですよね。

今回は三振の取り方についてまとめていきます。

三振を取るコツをマスターしてミッションだけでなく、試合にも活かしていきましょう!

三振を取るためのコツは3つ!

  • 三振を取りやすい球種を使う
  • 三振がとりやすい投球パターンで投げる
  • 三振がとりやすいピッチャーを選ぶ

三振を取るコツはこの3つです。

球種を選び、投球パターンを決めて投げることでより三振がとりやすくなります。

奪三振するためにコツをマスターしましょう。

三振を取りやすい球種

  • ストレート
  • フォーク系

三振をとりやすいのはストレートや縦回転のフォーク系といった球種が王道です。

縦回転だとキャッチされるまでに高低差が生まれて、打ちにくく空振りが狙いやすいんですよ( -`д-´)キリッ

その代わり、横向きの変化球は空振りさせることが難しいんです。

横回転になるスライダーやカーブといった変化球はおすすめしません。

変化球はフォーク系の高低差のある球種を使っていきましょう。

三振がとりやすい投球パターン

  • 低めの投球
  • フォークとストレート
  • 投球のタイミングをずらす
  • 変化球のすっぽ抜け

三振がとりやすい投球パターンは4種類あります。

それぞれ使用する球種が違ってくるので、ピッチャーに合わせてパターンを変えていくのがおすすめです。

王道のフォーク系・低めの投球

縦回転のフォーク系で低く落ちていく球でのストライクで三振がかなり取りやすくなります。

ストライクゾーンからボールゾーンに向けて投げることで、相手の空振りを誘うことが可能です(`・ω・´)

ただし、空振りしなかった場合はボールになり、失敗するとフォアボールになってしまうので注意しましょう。

全てフォークではなく、1度ストレートを投げておくことで、空振りしやすくなりますよ。

3ボール状態になった際、ストレートに切り替えればフォアボールになることもありません。

フォークと高めのストレートでフェイント

最初にフォークを投げてから高めのストレートを投げることで空振りを誘う投球パターンです。

フォークで三振を取ることが多いですがこの方法はその逆、フォークをフェイントとして扱います。

先にフォークを低めに投げておくと高めのストレートとの高低差にバッターが対応できないんです(*`艸´)

ストレートは速ければ速いほど良いので、ストレートが得意なピッチャーで行いましょう。

タイミングをずらして空振りを誘う

球の速さをずらすことでバッターのタイミングをわざと外して空振りを誘うパターンです。

低めのチェンジアップをストライクゾーンに投げ、次に速いストレートを投げることでタイミングをずらします。

この投球パターンは、カーブやスライダーといった急速の遅い球種が使える選手全般で利用可能ですよ(`・ω・´)

使える変化球が少ない選手でも出来るので、投手が足りない時にかなり助けられました。

変化球のすっぽ抜け裏技

変化球を選択、タップタイミングをずらして変化球をすっぽ抜けさせる裏技パターンがあります。

すっぽ抜けをすることで変化球から遅めのストレートへと変化するんです。

するとストライクゾーンど真ん中に届くのですが、打たれることがありません。

ただし、連続してすっぽ抜けをしようとするとファールになりやすくなります。

連続使用せずに追い込みをかけた最後の勝負球として使うのがおすすめです。

アップデートで対策がされている可能性もありますし、タイミングがずれすぎると長打になることもあるのですっぽ抜けする際は要注意ですね。

三振がとりやすいピッチャー

  • ストレートが速い
  • 決め球がフォーク系
  • ポジションが抑え
  • 特殊能力「奪三振」持ちの選手

ストレートが速く、縦回転の変化球・フォーク系が得意なピッチャーがおすすめです。

さらにポジションが抑えだったり、特殊能力「奪三振」を持っていたりすればなお良しですね!

DeNA・山崎康晃や楽天・松井祐樹あたりが三振をとりやすいピッチャーに当てはまります。

抑え以外では先発のソフトバンク・千賀滉大や巨人・菅野智之、楽天・岸孝之などの定番選手もおすすめですよ( -`д-´)キリッ

【まとめ】三振の取り方なんてある?コツは投手と投球パターン

プロスピAではイベントのミッションで奪三振を求められることや、負けられない試合で三振を取らなくてはいけないことがあります。

三振を取るには球種選びと投げるパターン、そしてピッチャー選びが重要です。

球種はストレートとフォーク系があれば、様々な投球パターンを組むことができます。

ポジションが抑えの選手は三振がとりやすい選手が多いので、まずは抑えの中から探してみるのがおすすめです。

さらに特殊能力に「奪三振」を持つ選手だとより三振がとりやすくなりますよ(`・ω・´)

三振を狙う際は選手の球種や特殊能力をよく見て選ぶようにしましょう。

エナジーの貯め方・裏ワザ公開!

え~ん!

また負けちゃった・・・

やっぱ強力Sランクいないと試合勝てんしイベントもキツイよ(>_<)

なんてことなってませんか?

でもSランクガチャをガンガン回せるエナジー貯めるのは時間的にムズカシイじゃないですか・・・

オーダー全員Sランクにしようと思ったらエナジー集めだけのプロスピAを何日もやる羽目に・・・

そんなの全然楽しくないですよね。

そこで朗報!!

じつはエナジーの貯め方には裏ワザがあるのです。

そこで、いつも読んでくれてるお礼に、エナジーの貯め方の裏ワザをコソッとお伝えしましょう。

⇒エナジーの貯め方裏ワザを見る

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です