プロスピA-覚醒のやり方・覚醒できない原因!初心者向け解説

覚醒とは覚醒やり方

プロスピAの覚醒とは?覚醒ってどうやるの?

プロスピAでは「覚醒」によって特定のAランクをSランクにできるって知ってましたか?

でも

  • 覚醒のやり方が判らない!
  • 覚醒できない!

という方も多いですよね。

じつは私もその一人でした。

そこでここでは、プロスピA初心者の方向けに覚醒のやり方と、覚醒できない理由を解説します。

これであなたも覚醒できちゃいます。

覚醒とは?AランクをSランクにする方法

プロスピA覚醒とは?

一言で言えば、覚醒可能Aランク選手を覚醒Sランク選手に育成する方法です。

プロスピAの選手育成強化方法には大きく分けて4つの方法があります。

  1. 選手のレベルアップ
  2. 特訓
  3. 限界突破
  4. 覚醒

レベルアップと特訓、限界突破はおなじみの方法で、通常はSランクに対して実施します。

たいして覚醒とは、特定のAランク選手のランクそのものをSランクにアップさせる方法なのです。

覚醒可能Aランクは、イベントの累計報酬でゲットできるのでSランクをガチャで獲得するよりエナジーが少なく獲得できるというメリットがあるんです。

それでは実際に覚醒のやり方をみていきましょう。

覚醒可能か?見分けるやり方

覚醒可能選手見分け方

覚醒とはAランクをSランクにする方法ですが、覚醒できるAランクには条件があります。

それは「覚醒可能」と表示されているAランク選手のみ。

ガチャでは入手できず、特定のイベントのみで入手可能です。

イベントの累計報酬に「イベント限定選手」があったら、それは覚醒可能Aランクということになります。

覚醒のやり方

覚醒やり方

覚醒のやり方はカンタンです。

  1. 選手メニューから「上級機能」~「覚醒」をタップ
  2. 覚醒できる選手の一覧から「覚醒したい選手」を選びます
  3. 覚醒に使用するAランク選手5人を選びます
  4. 「選手を覚醒」でスタートで覚醒できます

順番にやってみましょう。

覚醒する選手を選ぶ

覚醒やり方選手選び

すると、覚醒可能選手の一覧が出るので覚醒させたい選手を選びます。

覚醒に使うAランクを5人選ぶ

覚醒条件

覚醒させる選手の他に、もう5人Aランク選手が必要です。

こちらのAランク選手は「覚醒可能」でなくてもOK。

育成レベルもLv1でもOKです。

限界突破に使えないオーダーにも入らない不要なAランク選手を使っていきましょう。

覚醒には40,000コインと覚醒魂が必要

覚醒に必要なアイテムは以下の通り。

  • 覚醒可能Aランク
  • Aランク選手×5
  • 40000コイン
  • 覚醒魂×10

覚醒方法完了

確認ボタン「はい」で覚醒完了です。

覚醒の注意点

覚醒する際に以下の点に要注意です。

覚醒後は元のレベルリセット

覚醒後は、以下の3つのステータスがリセットされてしまいます。

  1. 選手レベル
  2. 特訓レベル
  3. 限界突破数

覚醒後も引き継がれるのは、「特殊能力」のレベルだけ。

これまでの特訓や限界突破は、すべてムダになってしまいます。

最初から覚醒を狙うのであれば、やらない方が効率が良い、ということですね。

覚醒Sランクは最大スピリッツが低い

覚醒Sランク選手は通常のSランク選手よりもスピリッツが低くなります。

2022シーズンの通常Sランク選手はスピリッツ4100ですが覚醒Sランク選手は4000となります。

覚醒Sランク選手が多くなると、おなじSランクでもチーム全体のスピリッツは下がるので要注意です。

覚醒できないときのチェックポイント

「覚醒できない!?」

意外に見落としがちなポイントが3つあります。

覚醒可能選手がLvMAXでない

覚醒可能Aランクを限界突破した時にやりがちです。

限界突破すれば選手Lvが上がっているので、LvMAXになっていないというパターン。

オーダーに入っていると覚醒できない

見落としがちなのがチャレンジカップのオーダー。

さらにプロスピグランプリが開催時にもグランプリオーダーに入っていることが多いですね。

シルエット選手は覚醒できない

LvMAX、オーダー確認しても出来ない場合はシルエット化の可能性。

シルエット化されていると以下ができなくなります。

  • 特訓
  • 限界突破
  • 継承
  • 特殊能力習得
  • ストック経験値によるLvアップ
  • 覚醒
  • スピリッツ解放
  • 称号付与

【まとめ】覚醒のやり方と覚醒できないときのチェックポイント

プロスピAでAランクをSランクにできる覚醒のやり方をまとめてみました。

やってみると意外にカンタンなんですよね。

ただし、Aランク5名と40000コイン消費するので無駄に覚醒やるのはおススメしません。

一番おススメなのは純正オーダー狙っているけどSランクが足りない場合。

自チーム確定ガチャよりは、はるかにエナジー少なく自チームSランクがゲットできます。

覚醒Sランクは通常Sランクに登場する可能性が高いので、その時は限界突破要員として使いましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です