当たりのSランク選手を入手するためには、いくらかかるのでしょうか?
無課金でガチャを引くとしてもエナジーが必要です。
さらに課金するとすれば、どれくらいのお値段でSランク当たり選手が出るのか気になりますよね。
そこで今回は、一人当たりのSランク当たり選手のお値段を見てみましょう。
Contents
エナジーのお値段
エナジーは毎日ログインやVロード勝利報酬だけでは、貯めるのはちょっと難しいかもしれません。
250エナジーで10連スカウトガチャが引けますが、毎日ログインやVロード勝利しても1カ月程度かかる計算です。
イベントやミッション報酬を加味すれば半月くらいほどで貯まるかもしれませんが、それでも半月はかかることになります。
Sランク選手をスカウト10連ガチャで時間をかけずに入手するとすれば、エナジーを購入するしか方法はないのでしょうか?
では、エナジーを購入するとすれば、いくらかかるでしょうか。
下の表を見れば、増量イベントではとってもお得に買えることが判りますね。
| エナジー | 増量イベント | 値段 |
|---|---|---|
| 13エナジー | 25エナジー | 320円 |
| 25エナジー | 480円 | |
| 55エナジー | 110エナジー | 1,000円 |
| 140エナジー | 265エナジー | 2,200円 |
| 245エナジー | 3,500円 | |
| 360エナジー | 4,900円 | |
| 760エナジー | 10,000円 |
10連ガチャのお値段
250エナジーで10連ガチャが引けるので、これを基準に考えてみます。
増量イベント中は2200円で265エナジーが買えるので10連ガチャが引けますね。
ですが、増量イベント以外で購入するとすれば3500円でも240エナジー。
これでは10エナジー足りないことになります。
320円の13エナジーを買い足して250エナジーを用意するとすれば、10連ガチャ1回は3820円になります。
増量イベントで購入した場合と比べると1620円とかなりの差が出てきますね。
ということで、エナジー課金をするなら増量キャンペーン中に購入しましょう!
Sランク選手一人当たりのお値段
ではSランク選手を一人獲得するためには、実際にいくらかかるのでしょうか?
プレミアムスカウト
ガチャでSランク選手が出る確率は2.5%です。
50回ガチャを引けばSランク選手が一人出る計算になります。
なので、Sランク選手一人当たりのお値段は
- 10連ガチャ×5回=1250エナジー
- 1250エナジー丁度は購入できないので、
- 760エナジー+360エナジー+140エナジー=1260エナジー
- 10000円+4900円+2200円=17100円
実際にはプレゼントやミッション報酬、イベントなどがあり、もう少し安く購入できるかとは思います。
とは言え、複数のSランク選手を入手すると考えると、一切課金せずに攻略するにはかなりの時間が必要です。
また、課金するとしても結構かかってしまうことになりそうですね。
Sランク確定ガチャ
通常のプレミアムガチャは確率低すぎるし高すぎるので、Sランク確定ガチャに視点を移してみましょう。
Sランク入手一人当たりの必要エナジーを比較してみます。
- 10連Sランク確定ガチャは250エナジー
- 30連Sランク確定ガチャは750エナジー
対してプレミアムガチャは1250エナジーと5倍の購入価格なのにもかかわらずSランクは確定ではありません。
無課金も課金も引くべきは確定ガチャ一択のみ
次に購入金額で比較してみましょう。
10連Sランク確定ガチャは250エナジー≒3740円なのに対し、プレミアムガチャはなんと17000円もかかるんです!
こうして見比べてみると、通常のプレミアムスカウト・ガチャはもう引けませんね!
Sランク初心者におすすめ4選手
Sランク確定ガチャとは言え、必ず欲しい選手が出てくれるわけではありません。
しかし、チームにとって最高の選手となってくれるのがこの4選手。出てくれるのを願いましょう!
宮城 大弥
- 投手
- オリックスバファローズ
- 最大スピリッツ:5000
- 斜め方向の変化球が多く、現役左投手では最強クラス。
坂倉 将吾
- 野手
- 広島東洋カープ
- 最大スピリッツ:5000
- 現役捕手では最強の打撃能力があり、守備能力もそこそこ。
牧 秀悟
- 野手
- 横浜DeNAベイスターズ
- 最大スピリッツ:5000
- 能力値が高く、特殊能力「広角打法」「パワーヒッター」で打ちやすい選手。
近藤 健介
- 野手
- 福岡ソフトバンクホークス
- 最大スピリッツ:5000
- 打撃能力はもちろん、守備適性も高い選手です。
【まとめ】ガチャでSランク当たり選手を入手するのにいくらかかる?
Sランク当たり選手一人を獲得するのに必要なお値段を見てみました。
もう通常のプレミアムガチャは必要なし!ですね。
知らないと損!無課金でガチャ!エナジー稼ぎの裏ワザ
エナジー稼ぎはVロードやイベント。
それは判ったけど、もっと早くてカンタンな方法って無いの?
無課金でもスペシャルSランクでオーダー揃えてる人っているよね!?
そんな友人に教えて貰った方法がコレ!
私もやってみたんだけど、これ良いかも。
意外に知らない人が多いみたいなんでまとめてみました。
プロスピA攻略日記 

