野球の臨場感がスマートフォンで楽しめるプロスピA!!
いろんなプロ野球選手の活躍がみたいし、ガチャを引いてみよう!
だけど、ガチャの種類も多いし、どのガチャを引いていいか分からない・・・・
そんな状況は誰もが通る壁ですね。
そんな悩みを解決したいあなたに、プロスピAガチャの種類と初心者におすすめのガチャをまとめちゃいます。
Contents
ガチャの種類は基本いくつあるの?
プロスピAのガチャを見ていると、タイミングによっていろんなガチャの種類があるように感じます。
しかし、基本はたったの3種類なんです。
まずは、簡単にその3種類のプロスピAガチャの特徴を説明していきましょう。
ノーマルスカウト
プロスピAガチャでもっとも基本的なガチャ。
1日1回無料で引け、スカウトポイントを使用してガチャが出来ます。
誰でも気軽に引けるガチャですが、獲得できる選手のランクも低めが多いです。
Bランクが出れば大当たりで、基本的にはDランクの選手がほとんどです。
しかし毎日無料で引けるので、多くの選手を集めてチームを強くするためにも、欠かさず引いていきましょう。
プレミアムスカウト
プロスピAでエナジーを使用して引く王道のガチャ。
タイミングによってはランクS確定ガチャなどの期間限定バージョンもあります。
早くチームを強くしたい方は見逃せない内容ですね。
セレクション
イベント開催時などに出現する、エナジーを使用して引く期間限定ガチャ。
普段はプロスピAのガチャ欄に表示されていません。
表示されればかつて偉業を成し遂げた選手たちが当たるOB選手コレクションや、様々なレア選手が当たります。
ガチャに必要なエナジーは?
上記でプロスピAガチャの基本的な種類を説明しました。
しかし、やはり大事なのはガチャに必要なエナジーの数ですね!!
プロスピAで初心者の方が効率よくレア選手を集めるなら、エナジーを消費するプレミアムスカウトやセレクションのガチャ活用が大事になってきます。
そのエナジー消費量を確認していきましょう。
プレミアムスカウト、セレクション必要エナジー数
- 単発1回25エナジー
- 10連250エナジー
プロスピAのガチャでエナジー消費量はプレミアムスカウト、セレクションはともに同じです。
補足ですが、プロスピAのガチャは内容によって、4連ガチャ100エナジーという種類が出ることもあります。
見逃さないよう気を付けてくださいね。
おススメNo1ガチャはコレ!
プロスピAガチャの種類は分かったけど、どのガチャが一番いいのかな・・・・
そんな悩みもここで解決していきましょう。
おススメNo1ガチャ Sランク確定ガチャ
いきなりSランク確定ガチャって言っても、そんなガチャの種類普段はないんですよね。
じゃあ、どこにあるのかというと…
- 期間限定プレミアムスカウト
- セレクション
プロスピAでこの2つが開催されているときに出てくる、すごくお得なガチャなんです。
そして、なぜおススメなのかですがそこがすごく重要なんです。
Sランク出現率
- Sランク出現率2.5%
- Sランク出現率100%
どっちのほうがいいですか?
通常プロスピAで25エナジー溜まるたびにガチャを引いても、Sランクの出る確率は2.50%しかありません。
しかし、Sランク確定ガチャならそれが100%、確実にSランクが手に入るんです。
プロスピAのSランク確定ガチャは通常10連ガチャか、その10連ガチャを数回回すことが設定されています。
最低でも250エナジーを貯めておく必要があるので、普段から意識してエナジーを貯めましょう。
【まとめ】ガチャの種類とおすすめガチャ
プロスピAでは基本のガチャ以外にも、期間限定プレミアムスカウトなどいろんな種類があり、常に誘惑してきます。
しかし、その誘惑に打ち勝ち、エナジーを貯めてSランク確定ガチャの出現を待ちましょう。
知らないと損!無課金でガチャ!エナジー稼ぎの裏ワザ
エナジー稼ぎはVロードやイベント。
それは判ったけど、もっと早くてカンタンな方法って無いの?
無課金でもスペシャルSランクでオーダー揃えてる人っているよね!?
そんな友人に教えて貰った方法がコレ!
私もやってみたんだけど、これ良いかも。
意外に知らない人が多いみたいなんでまとめてみました。
プロスピA攻略日記 

