自チームガチャってどの球団がいいの?という人は必見!
自チームガチャを回す時のおすすめ球団を紹介していきます。
自チームガチャは、自分が選んだ球団の選手しか排出されないガチャなので、欲しい選手を狙えるチャンスでもあります。
もちろん自チーム(球団)はオプションで変えることが可能です。
初心者の自チームガチャといえば72時間限定スタートダッシュガチャが代表的。
ですが、今回はそれ以外の自チームガチャも対象にまとめていきます。
イベントガチャでも自チームSランク選手確定があったりするので、ぜひ読んでみて下さいね。
Contents
自チームガチャおすすめ球団その1:自分の好きな球団
まずおすすめなのは、自分の好きな球団です。
現実の野球を忠実に再現したゲームなので、野球ファンの人も多いと思います。
ゲームなので強いSランク選手が欲しいところですが、この場合は、好きな野球選手を狙っていくのがまずおすすめですよ!
自チーム確定ということは、選んでいる球団の選手が確実に手に入ります。
自分の好きな球団や応援している球団があるのであれば、優先して回しても損はありません。
何より、好きな選手が手に入ればモチベーションも上がります!
特に選手の強さにこだわらないという方は、自分の好きな球団で回しましょう。
自チームガチャおすすめ球団その2:福岡ソフトバンクホークス
安定して強い選手が欲しい時は福岡ソフトバンクホークスがおすすめです。
ホークスをおすすめする理由
福岡ソフトバンクホークスの特徴としては大当たり選手が多いという所が一番大きいですね。
選手全体を見ると攻守共に優秀な選手が多いのが特徴的です。
Sランク選手の中のハズレ選手が少ないことから、無課金で安定して強い選手を手に入れたいなら、福岡ソフトバンクホークスがおすすめです。
ホークスの当たり選手は?
福岡ソフトバンクホークスはSランク選手の多くが当たりといえます。
中でも柳田悠岐選手、近藤健介選手、モイネロ選手などが大当たりですね。
モイネロ選手は先発の投手で球威が高く、ストレートも変化球も特殊能力でさらに強くなります。
柳田悠岐選手は現役ではレアな弾道アーチストで、ステータスが全てB以上なので長打を狙いやすい選手です。
近藤健介選手は能力値と守備適性が高く、特殊能力の「広角打法」でとても打ちやすいです。
自チームガチャおすすめ球団その3:巨人
次におすすめなのが巨人です。
現役も強い選手が多いですが、TS・OBは誰でも知っているスター選手が勢ぞろい。
エナジーを貯めてTSやOBをゲットすればもっと強いチームになります。
巨人をおすすめする理由
巨人をおすすめする理由としては、攻守共に強いからというのが主な理由です。
若手の強い選手が増えましたし、イベントのOB自チームガチャであれば長嶋茂雄や松井秀喜も手に入りますよ。
攻めも守りも強くありたいという方におすすめの球団です。
巨人の当たり選手は?
巨人の当たり選手は多くいますが、特におすすめは坂本勇人選手、山﨑伊織選手、R.マルティネス選手です。
坂本勇人選手は能力値が下がってきましたが、それでも現役選手では打撃・守備ともに高い方です。
さらに、TSでは全盛期の能力値で登場することもあります。
山﨑伊織選手は2025S2で強化が入り、ツーシームやSFFなどリアタイで強い球種を習得しました。
R.マルティネス選手は球威が高く、161km/hのストレートや変化量の大きいSFFなどが強いです。
攻守共に強い選手が欲しい時は巨人のガチャを回しましょう。
自チームガチャおすすめ球団その4:オリックスバファローズ
最後におすすめするのがオリックスバファローズです。
オリックスをおすすめする理由
実は、安定して優秀な選手が多いのがオリックスバファローズ。
現役の先発投手が非常に強く、OBはイチロー選手やブーマー選手をはじめとした強打者が多いです。
通常の自チームガチャからも強い選手が出てくるので、チームを強化したい時におすすめです。
オリックスのおすすめ選手
オリックスバファローズのおすすめ選手は宮城大弥選手、曽谷龍平選手、西川龍馬選手です。
宮城大弥選手は現役左腕では最強で、スラーブのような斜め軌道のスライダーが特徴。
特殊能力も「キレ」「コントロール」「対ピンチ」と強いものが揃っています。
曽谷龍平選手も左投手で、変化量の大きいスラーブが決め球です。
強い特殊能力「キレ」もあり、オリックス純正なら「援護」も活かせます。
西川龍馬選手は「広角打法」があり、ミートが高いので初心者でも比較的打ちやすいです。
守備能力はやや低めですが、現役の査定が厳しめな現状では充分強い方です。
【まとめ】ガチャおすすめ球団イチオシは?
今回はプロスピAのガチャのおすすめ球団について紹介しました。
紹介した球団の中で最もおすすめの球団はソフトバンクホークスです。
まずSランクにはずれが少ないということで、無課金としてはうれしいところです。
大当たり選手も多いので、運が良ければチームを一気に強化するきっかけにもなりますね。
自分の好きな球団もいいのですが、たまには強い選手が手に入るガチャもいかがでしょうか?
通常の自チーム確定ガチャやイベント自チーム確定ガチャを回すときは、参考にして下さいね。
プロスピA攻略日記 

