プロスピAの選手は沢山居て正直、どの選手を使うのが良いのかわかりづらいですよね。
そこで、初心者でもゲットできるSランク選手で、
入手しておきたい選手の最新情報をポジション別にご紹介したいと思います♪
目次:見出しタップでジャンプ
先発
菅野智之(巨人)
- 先発:S 中継ぎ:G 抑え:G
- コスト:26 スピリッツ:2600
- 球威:78B 制球:86A スタミナ:86A
- 特殊能力:対ピンチ、キレ、奪三振
- 球種:ストレートB、縦スライダーB、スローカーブC、カットボールD、ワンシームD、フォークC、カーブD、スライダーA
制球・スタミナも高く、何といっても使える球種の多さ!
これは大変魅力的です!特殊能力を含めても投手陣の中では文句なしの大当たり選手です。
賀滉大(ソフトバンク)
- 先発:S 中継ぎ:S 抑え:D
- コスト:25 スピリッツ:2600
- 球威:83A 制球:73B スタミナ:71B
- 特殊能力:奪三振、キレ、援護
- 球種:ストレートB、フォークS、スラーブC、スライダーF、縦スライダーD
スタミナがは高くありませんが、その分球威が高い選手です。
先発だけでなく中継ぎもできますので、手持ちの選手に応じて使える選手。
変化球の中でも、フォークのSは特にオイシイです。
金子千尋(オリックス)
- 先発:S 中継ぎ:G 抑え:E
- コスト:25 スピリッツ:2600
- 球威:75B 制球:70B スタミナ:82A
- 特殊能力:ノビ、援護、対強打者
- 球種:ストレートB、シュートC、超高速シンカーF、チェンジアップB、DカーブD、カットボールC、チェンジアップE、SFF B、スラーブE、スライダーE
スタミナがあり変化球も多いため様々な配球をできる選手です。
先発1本ですが、かなり有力な選手です。
中継ぎ・抑え
牧田和久(西武)
- 先発:S 中継ぎ:S 抑え:S
- コスト:25 スピリッツ:2600
- 球威:74B 制球:82A スタミナ:73B
- 特殊能力:ノビ、コントロール、キレ
- 球種:ストレートC、高速シュートC、超高速シンカーB、チェンジアップD、スローカーブD、スライダーB、チェンジオブベースC
全ポジションを適正Sでプレイでき、選手がなかなかそろわない初心者には大変心強い選手です。
また、球種も多く使い勝手の良い選手です。
サファテ(ソフトバンク)
- 先発:G 中継ぎ:S 抑え:S
- コスト:25 スピリッツ:2600
- 球威:89A 制球:77B スタミナ:62C
- 特殊能力:存在感、ノビ、奪三振
- 球種:ストレートS、SFF A、カーブC、スライダーE、縦スライダーD
球威が高いのが魅力です。また、変化が大きい球種を持っているので三振もとりやすくなっています。
中継ぎまたは抑えとして起用できます。
モイネロ(ソフトバンク)
- 先発:G 中継ぎ:S 抑え:S
- コスト24 スピリッツ:2600
- 球威:77B 制球:77B スタミナ:57D
- 特殊能力:キレ、奪三振、対ピンチ
- 球種:ストレートB、スライダーE、カーブB、チェンジアップB
メリハリのある配球ができ、三振をとりやすい選手です。
また、球威・制球も高く、中継ぎ・抑えで起用できます
捕手
森友哉(西武)
- 捕手E
- コスト:24 スピリッツ:2600
- ミート:76B パワー:73B 走力:67C
- 特殊能力:超プルヒッター、パワーヒッター、対左投手
守備力は低いのですが、捕手のなかでの打力はある選手です。
サブポジションとして左翼手E、右翼手Dです。
中村悠平(ヤクルト)
- 捕手C
- コスト:23 スピリッツ:2600
- ミート:59D パワー:60C 走力:70B
- 特殊能力:捕手、満塁男、対左投手
打力は力不足という印象ですが、走力・守備は良い選手です。
若月健矢(オリックス)
- 捕手C
- コスト:22 スピリッツ:2600
- ミート:54D パワー:56D 走力:65C
- 特殊能力:捕手◎、プルヒッター、初球
打力・スローイング・捕球に関しては数値が引くのですが、肩力のA82は魅力の選手
内野手
坂本勇人(巨人)
- 遊撃手A
- コスト:26 スピリッツ:2600
- ミート:85A パワー:77B 走力:77B
- 特殊能力:超チャンス、流し打ち、初球
- 弾道:高弾道
攻守ともに優秀なイチオシ選手!
戦略に合わせて使うことができる心強い選手です
茂木栄五朗(楽天)
- 遊撃手B、一塁手E、二塁手D、三塁手D
- コスト:25 スピリッツ:2600
- ミート:79B パワー:76B 走力:75B
- 特殊能力:超固め打ち、走塁、初球
- 弾道:ラインドライブ
ポジション適正が高く、内野はこなせる選手なので
選手がそろわない初心者にはオイシイ選手です。
ヒットと走塁が得意です
エルドレッド(広島)
- 一塁手C、左翼手D、右翼手D
- コスト:24 スピリッツ:2600
- ミート:74B パワー:82A 走力:48E
- 特殊能力:超パワーヒッター、チャンス、存在感
- 弾道:パワーヒッター
走力はありませんが、パワーはすさまじく、ヒットやホームランを狙える
外野手
筒香嘉智(ベイスターズ)
- 左翼手C
- コスト:22 スピリッツ:2000
- ミート:80A パワー:82A 走力:67C
- 特殊能力:チャンス、パワーヒッター
- 弾道:アーチスト
高い打撃力と弾道アーチストでホームランを多く打つ選手です。
中村晃(ソフトバンク)
- 左翼手
- コスト:24 スピリッツ:2600
- ミート:75B パワー:69C 走力:71B
- 特殊能力:超選眼球◎、固め打ち、粘り打ち
- 弾道:中弾道
ステータスは低いですが、その分ポジション適正が高く初心者としては使いやすい選手です。
守備・走塁に積極的で、打者として有力が特殊能力を持っています。
中村晃(ソフトバンク)
- 左翼手B、一塁手C、右翼手C、中堅手C
- コスト:24 スピリッツ:2600
- ミート:75B パワー:69C 走力:71B
- 特殊能力:超選眼球、固め打ち、粘り打ち
- 弾道:中弾道
ステータスは低いですが、その分ポジション適正が高く初心者としては使
守備・走塁に積極的で、打者として有力が特殊能力を持っています
バレンティン(ヤクルト)
- 左翼手D、右翼手D
- コスト:25 スピリッツ:2600
- ミート:73B パワー:83A 走力:62C
- 特殊能力:超パワーヒッター、存在感、連発
- 弾道:パワーヒッター
守備能力はそこまで高くありませんが、右翼手・左翼手どちらも対応ができ、
パワーは強く特殊能力の補強もありホームランを連発しやすい選手。
【まとめ】Sランク評価最新ランキング
Sランクの選手で特に初心者へのおすすめとして
強さだけでなく、使いやすさも考慮してご紹介してみました♪
正直、おすすめの選手がたくさんいて紹介しきれないです…
どの選手でも戦略やメンバーでいきてくると思うので、是非色々な選手を使ってみてくださいね!
エナジーの貯め方・裏ワザ公開!
え~ん!
また負けちゃった・・・
やっぱ強力Sランクいないと試合勝てんしイベントもキツイよ(>_<)
なんてことなってませんか?
でもSランクガチャをガンガン回せるエナジー貯めるのは時間的にムズカシイじゃないですか・・・
オーダー全員Sランクにしようと思ったらエナジー集めだけのプロスピAを何日もやる羽目に・・・
そんなの全然楽しくないですよね。
そこで朗報!!
じつはエナジーの貯め方には裏ワザがあるのです。
そこで、いつも読んでくれてるお礼に、エナジーの貯め方の裏ワザをコソッとお伝えしましょう。