初心者の方にとっては、初めてのグランドオープンという方もいらっしゃるでしょう。
しかしグランドオープン2018に向けて、知っておかないと損してしまうこともあるのです。
今回はじめてグランドオープンを迎えるという初心者の方のため、損をしないための注意点と、グランドオープンでこれだけのエナジーが欲しいという部分をお伝えしていきます。
目次:見出しタップでジャンプ
グランドオープンとは?
そもそもグランドオープンとは? なに?
そもそも、グランドオープンって何なのでしょうか?
2017年のシーズン以降にゲームを開始した初心者の方にとっては、おそらくはじめて経験することではないでしょうか。
グランドオープンはプロスピAのシーズンが切り替わることで、現実のプロ野球のシーズン開幕にあわせて行われています。
2017シリーズから、2018シリーズに変わるわけですね。
現実のプロ野球でも開幕は盛り上がりますが、こちらも大小さまざまなバージョンアップがされたり、記念ガチャが登場したりと大きな盛り上がりをみせます。
しかしその内容を知らないと、ひょっとしたら損してしまうかもしれませんよ。
グランドオープン2018で何が変わる?
やはり2018Series1として登場する新選手が、最大の目玉となるでしょう。
グランドオープン前は2017Series2でしたが、これからは2018Series1の選手が登場します。
何が目玉かといえば、選手のスピリッツがアップすることでしょう。
プロスピA攻略・チーム強化のために、グランドオープン以降の2018Series1新選手を「早く」「たくさん」獲得しておきたいところです。
グランドオープン2018で損しないための3ポイント
今回のグランドオープン、注意しなければならないのは以下の3つ。
- ユニチケット
- Sランク契約書
- グランドオープンガチャ
ユニチケットが使えなくなるって?
2017シーズンで手に入れた「ユニチケット」は、すぐにコインに交換しておきましょう!
グランドオープンと同時にすべて削除され、なくなってしまいます。
1枚500コインで交換できますから、迷っている場合じゃありませんよ。
Sランク契約書はどうする!
現在所持しているSランク契約書、どうするべきでしょうか?
- グランドオープン前に選手獲得か?
- それともグランドオープン後までキープすべきか?
グランドオープン後までキープしておくのが正解!
登場する選手が、グランドオープン後はすべて新シーズンの選手に切り替わりますからね。
これまでの新選手の最大スピリッツを比べてみれば、その理由は一目瞭然です。
- 2016シリーズ選手の最大スピリッツは2600。
- 2017シリーズ2選手は最大スピリッツ2700。
- 2018シリーズ1選手の最大スピリッツは2800!
2016シリーズ選手と、グランドオープン後の2018シリーズ選手の最大スピリッツの差は200。
1人では200の差、ではチーム全体の合計となるとどうでしょうか。
2000以上と、圧倒的な戦力差になりますね。
いまから契約書を使ってしまっては、損しちゃいますよ。
ちなみにOB契約書や侍ジャパン契約書は、グランドオープン後も2017Series2の選手が登場します。
グランドオープンガチャは見逃すな!
「無料でSランク1人ゲット!」という神ガチャが登場した、2017のグランドオープン。
Sランク自チーム確定のガチャも、2017のグランドオープンでは登場しました。
今年の2018グランドオープンはどうでしょうか?
最近はSランク契約書が多数出ているようですし、SSランク選手登場なんて噂もあります。
無料のSランク確定ガチャは、出てくる可能性大ですよね。
グランドオープン後に登場する2018Series1新選手の最大スピリッツは2800。
これはかならず獲得しておきましょう!
Vロード周回報酬はゲットすべきか?
初回勝利報酬や周回報酬のリセットはさすがにないと思いますが、周回報酬でSランク契約書が目前という方は、はやめに契約書ゲットしておいた方がいいでしょう。
グランドオープン当初にはエース級の「熱い」選手が登場しやすいですからね。
激アツなチームオーダーを組むためにも、グランドオープン直後にSランク選手を獲得してしまいましょう!
グランドオープンガチャ予想
グランドオープン2017のガチャを、まずは思い出してみましょう。
そこからグランドオープン2018のガチャを予想します!
球春到来
1日1回無料、しかも1週間ほど引き続けられるという、もの凄いガチャが登場しました。
初回のみSランク選手確定なうえ、それ以降でもSランクが引ける可能性はありますし、Aランクでも新シリーズの選手が出現するのです。
今年のグランドオープン2018にも登場したら、かならず毎日引きましょう!
グランドオープン記念10連福袋
エナジー突っ込んで引くべきガチャの筆頭ともいうべき、グランドオープン記念福袋。
10連ガチャ2回めでSランク確定、4回めでSランク自チーム確定。
さらにSランク出現率が、通常の2倍にアップしているため、さらにSランクを獲得できる可能性が高くなっているのです。
グランドオープン2017でも、Sランクを3人獲得したという方が多くいらっしゃいました。
グランドオープンガチャの必要エナジーは?
グランドオープンガチャは初心者の方も絶対に引くべきですが、エナジーはどれくらい必要なのでしょうか?
今からでも貯められるくらいの量だといいんですけどね。
1日1回無料の球春到来プレゼントガチャは、エナジーは必要ありません。
問題はグランドオープン10連ガチャの方です。
1人4回までで、4回めでSランク自チームが確定しますから、4回引きますよね。
250エナジー×4回=1000エナジー
とりあえずこれが、最低限必要なエナジーとなるわけです。
しかし10連ガチャの回数制限や特典が変更される可能性もありますし、グランドオープン記念イベントが行われる可能性もあります。
もう少し余裕をもって、10連ガチャを2周できる2000エナジーくらい用意できるといいですね。
そんなにたくさん用意できるわけない、という方。
グランドオープンに向けて、エナジーを大量に獲得できる裏ワザがありますよ!
【まとめ】グランドオープン3つのポイント
プロ野球開幕とともに、プロスピAもグランドオープン2018が行われます。
最大スピリッツが2800になるのは、たぶん確定でしょう。
やはり気になるのはSSランク選手が本当に登場するのかどうか、というところ。
SSランク確定ガチャ、なんてこともあったりするのでしょうか。
グランドオープンが待ち遠しいですね!
エナジーの貯め方・裏ワザ公開!
え~ん!
また負けちゃった・・・
やっぱ強力Sランクいないと試合勝てんしイベントもキツイよ(>_<)
なんてことなってませんか?
でもSランクガチャをガンガン回せるエナジー貯めるのは時間的にムズカシイじゃないですか・・・
オーダー全員Sランクにしようと思ったらエナジー集めだけのプロスピAを何日もやる羽目に・・・
そんなの全然楽しくないですよね。
そこで朗報!!
じつはエナジーの貯め方には裏ワザがあるのです。
そこで、いつも読んでくれてるお礼に、エナジーの貯め方の裏ワザをコソッとお伝えしましょう。