ガチャのSランク選手の確率低いけど、Sランク選手が出やすくなる方法なんてあるの?
ガチャ引いてもSランクが出てくれないとそう思いますよね。
今回は私自身の私見と巷の噂をまじえてプロスピAのSランクの当て方についてまとめていきたいと思います。
様々な裏技やガチャを回す時間帯についても書いていくので、ぜひ読んでみて下さい。
Contents
Sランクの当て方なんてあるの?
Sランクを当てるためのコツとはよく聞きますが、Sランクの当て方というものはあまりありませんよね。
ぶっちゃけ確実に当てたいならSランク契約書を手に入れるか、Sランク確定の福袋ガチャを回すしかないのが現状です。
それ以外でのSランクの当て方はあるにはあるのですが、現実的な当て方と都市伝説のような当て方が存在します。
言うなれば裏技ですね!
本当に当たるかどうかは運次第ですが、やってみる価値はあるのでSランクが欲しい方はぜひやってみましょう。
Sランクを当てる裏技とは!?
- ガチャを回す時間帯
- リーダーを低ランク選手に
- ガチャを連続で回す
Sランクの当て方は他にも色々あると思いますが、よく言われているのがこの3つの方法です。
特にガチャを回す時間帯というのはプロスピAにかぎらず他のスマホゲームでも言われていますね。
他にもSランク選手を当てるというわけではありませんが特定のチームの選手の当て方を1つ紹介したいと思います。
ガチャを回す時間帯を特定の時間に絞る
ガチャを回す時間帯はどのスマホゲームでも一度は持ち上がる話ですね。
この裏技は2種類の考え方があるので、2種類とも説明していきたいと思います。
- 1つ目はログインしているプレイヤーが少ない時間帯でのガチャ。
- 2つ目はアカウント毎にある当たりやすい時間でのガチャ。
前者のログインしているプレイヤーが少ない時間帯でのガチャというのは主に深夜なのですが、その時間帯に確率を操作して客寄せしているのではないかという予想ですね。
後者のアカウント毎の当たりやすい時間帯というのはよくあることで、「自分はこの時間に引くとよく当たる!」という実感がある方も多いと思われます。
2つを比べると後者の方が少し現実味があるかもしれませんね。
キャプテンを低ランク選手にする
自分のオーダーのキャプテンをBランク選手にしてからガチャを回すことで、Sランク選手が当たりやすくなるという裏技です。
キャプテンのランクがガチャの確率の基準となるということを仮定した方法なので、かなり信憑性には欠けてしまいます。
ただ、そのキャプテンを基準とした仮定が本当だった場合、少なくとも高ランク選手をキャプテンとしている時よりもSランク選手が出やすくなるかもしれません。
キャプテンを変えるだけなので、一度試してみる価値はありますね。
ガチャを連続で大量に回す
連続でガチャを回すのは、今回紹介する裏技の中で一番現実的というか、誰でも何度もやったことがある方法かと思います。
何度もガチャを回すことで排出する確率が上がるのではないか?というものなのですが、これが意外と出ることがあるんです。
下手な鉄砲数打てば当たるとはよく言いますが、まさにそのような感じになりますね。
この方法はガチャを連続的に回さないといけないので、大量に契約書やエナジーを貯めてから試すのがおすすめです。
ちょっと工夫して、先に貯めた契約書、次に回したいスペシャルガチャもしくは福袋という流れで回すのがいいかもしれませんよ。
意外とガチャの回す順番というのは大事なようで、大量に回す時は10連で回すというのがベストです。
そうすることで、エナジーで回したガチャからは気持ちではありますが、Sランク選手が出やすい感じがありますよ。
とはいうものの10連ガチャの場合、30連目ではSランク確定となることが多いんですけどね。
自チームを変えて特定のチームを出やすくできる?!
これはSランクを当てる方法ではなく、自チームを変えることによってガチャから特定のチームの選手を出すという方法です。
やはり12球団もあるとどのチームの選手が手に入るかわかりませんし、人によっては特定のチームが出やすい、出にくいということが多いと思います。
それはどうやら自分が組んでいるオーダーが原因という噂があるんですよね。
今のところわかっている組み合わせを挙げてみると、自チームをロッテにすると巨人が、自チームを巨人にするとロッテが出やすくなるのがよく見られるようです。
他にも
特定のチームが出にくい!という方は自チームの変更をぜひ一度ダメしてみて下さい。
あくまで出やすくなるというだけで、確実に出るというわけではないので、注意してくださいね。
当たりやすい時間帯はどこだ!
裏技でも紹介した時間帯について詳しくまとめて行こうと思います。
意外と当たりやすい時間というものはあるようで、プレイヤーごとに変わることもありますが、よく言われるのは真夜中ですよね。
理由としてはログインしているプレイヤーが少ないからというのが妥当だと思います。
他にあたりやすい時間があるかというと、平日の昼間ではないでしょうか。
真夜中は寝ているためですが、平日の昼間といえば学生は学校、社会人は仕事中です。
ほぼログインしていないといっても過言ではありませんから、真夜中と条件は同じですよ。
あとはアカウント毎の運がいい時間帯ですかね。
こればかりはプレイヤー自身が24時間回して確かめてみないとわからないので、機会があれば探してみましょう。
どんなに回しても出ない時間帯もあるの?
いつでもどんなに回しても出にくいガチャなので、どんなに回しても出ない時間帯があるかというとはっきりとはわかりません。
ただ、先ほどの当たりやすい時間がログインしている人が少ない時間帯とすると、逆に当たりにくいのは人が多くログインしている時間帯となりますね。
ログインしているプレイヤーが多いのはだいたい19時~23時だと思います。
この時間帯でのガチャは注意してくださいね。
時間帯で当たる確率が本当に変わるの?
回す時間帯によって本当に確率が変動するのか?
私自身の間隔からいうと実際は変動していない可能性の方が高いといえます。
一々時間に合わせてガチャの確率を変動させるというのも面倒だと思いますし、やはり運というのが濃厚です。
都市伝説には変わりないので、本気にはせず話半分の噂話程度で試してみるくらいがちょうどいいと思いますよ。
【まとめ】Sランクの当て方なんてあるの?裏技や時間帯まとめてみた
今回は私自身の私見を交えながらプロスピAのSランクを当てるためのガチャ裏技についてまとめてみました。
確実なSランクの当て方は確定ガチャ以外ありません!
紹介した裏技を試しても当たらないことが当然あるので話半分にしておきましょう。
ただキャプテンの変更や回す時間帯の絞りはやっても損はないと思うので、ぜひやってみて下さい。
Sランク選手の当て方はあるのか、ガチャ裏技はあるのか気になる方はぜひ参考にしてくださいね。
プロスピA攻略日記 

