プロスピAに新イベントが登場してきました。
その名もプロスピ道場!
私も周回してみましたがムッチャシンプルに選手育成ができる良イベントですね。
ここでは私が実際やってみた見えてきたプロスピ道場攻略法をまとめてみます。
プロスピ道場周回方法
プロスピ道場の周回は超シンプルです。
- Vロードや試練の試合で巻物ゲット。
- 強化したい選手と奥義伝授を選ぶ。
- 選手を強化。
プロスピA内のイベント説明だと逆に判りにくいですが、実際にはたったの3ステップだけなんですね。
プロスピ道場攻略法
おススメ試合は?
今回はシナリオプレイで経験値アップできるのでVロードがおススメです。
経験値アップがなければ、試練かチャレンジカップがおススメです。
その理由は、Vロードはプレーオフ・日本一決定戦と進むと試合コストが増えうので同じコストで試合数が減っちゃうから。
プロスピ道場で効率よく巻物獲得するには試合数が重要ですね。
自操作か?自動試合か?
自操作一択です。
プロスピ道場累計報酬と選手強化には巻物獲得数がポイント。
試合すれば勝敗無関係に巻物6個ゲット。
自操作ならさらに活躍ゲージMaxで巻物+4個ゲットできるんです。
- 自動試合の巻物数:最大6個
- 自操作の巻物数:最大10個
進めて行くほど、この差は大きくなりますね。
奥義選択おススメは?
私の考えでは特殊能力強化がおススメです。
- 経験値強化は特別なアイテム不要で通常でもデキる。
- 特訓強化も試合やイベント報酬でゲットしたA・Bランクとコインでできる。
- 特殊能力強化は試練アイテムがけっこう大量に必要。
特殊能力だけは「試練」をいっぱいこなさないと複数取得とLvUPがムズカシイんですよね。
なので、私自身はプロスピ道場では特殊能力強化がおススメというわけです。
秘伝之書効果と正しい使い方
秘伝之書って、はじめは使い方と効果がイマイチ判りにくい感じです。
私も実際に使って秘奥義モードにしてみて初めて理解できました。
- 秘伝之書の効果1:巻物獲得数がなくても全秘奥義が選択できる。
- 秘伝之書の効果2:全秘奥義で経験値が2000UPする。
問題は効果2の経験値アップ。
せっかく秘伝之書を使って秘奥義モードにするなら選手LvMAXじゃない選手を選ぶのがおススメです。
選手LvMAXで秘伝之書使っても1500ストック経験値としてもらえるのですが、ちょっと損しちゃいますからね。
ですので私が思う秘伝之書の正しい使い方は、選手Lvが低い強化指定選手に使うことです。
累計は自然回復で可能か?累計ノルマ表は?
累計ノルマ表を見ると判るように、累計達成は自然回復で十分可能です。
累計報酬Sランクの累計巻物数 | 880 |
プロスピ道場開催日数 | 7 |
1日当りに必要な巻物数 | 126 |
1日当たりの試合数 | 12~13試合 |
累計報酬一覧
報酬 | 累計巻物獲得数 |
---|---|
5エナジー | 5 |
試練チケット | 10 |
500スピメダル | 15 |
500コイン | 20 |
Bランク契約書 | 25 |
5エナジー | 30 |
試練チケット | 40 |
500スピメダル | 50 |
Bランク自チーム契約書 | 60 |
5エナジー | 70 |
秘伝之書 | 80 |
1000スピメダル | 100 |
ゴールド契約書 | 120 |
5エナジー | 140 |
1000コイン | 160 |
秘伝之書 | 180 |
1000スピメダル | 200 |
ゴールド契約書 | 225 |
5エナジー | 250 |
2000コイン | 275 |
5エナジー | 300 |
ゴールド契約書 | 330 |
1000スピメダル | 360 |
秘伝之書 | 390 |
10エナジー | 420 |
Aランク契約書 | 450 |
秘伝之書 | 480 |
1000スピメダル | 510 |
10エナジー | 550 |
秘伝之書 | 590 |
Aランク自チーム契約書 | 630 |
10エナジー | 670 |
1500スピメダル | 720 |
秘伝之書 | 770 |
10エナジー | 820 |
Sランク契約書 | 880 |
秘伝之書 | 940 |
3000コイン | 1000 |
【まとめ】プロスピ道場攻略法
私自身はプロスピ道場はムッチャ良イベだと思います。
理由は3つ。
- 自分が強化したい選手を選べる。
- 選んだ選手の強化したいポイントも選べる。
- 累計報酬でSランク契約書がゲットできる。
しかも、自然回復で楽勝累計達成可能です。
ゲットしたベストナインを一気に育成するのにもプロスピ道場はバッチリですね。
エナジーの貯め方・裏ワザ公開!
え~ん!
また負けちゃった・・・
やっぱ強力Sランクいないと試合勝てんしイベントもキツイよ(>_<)
なんてことなってませんか?
でもSランクガチャをガンガン回せるエナジー貯めるのは時間的にムズカシイじゃないですか・・・
オーダー全員Sランクにしようと思ったらエナジー集めだけのプロスピAを何日もやる羽目に・・・
そんなの全然楽しくないですよね。
そこで朗報!!
じつはエナジーの貯め方には裏ワザがあるのです。
そこで、いつも読んでくれてるお礼に、エナジーの貯め方の裏ワザをコソッとお伝えしましょう。