プロスピAの最大イベントといえばグランドオープン!
いよいよ2025グランドオープンが迫ってきました。
じつはグランドオープンまでにやるべきこと、知っておかないと損してしまうことがあるのをご存じですか?
かくいう私も、グランドオープンまでにやるべきことを知らずに大損してしまった経験があるんです。
そこでここでは、
- グランドオープンとは?何が変わるのか?
- グランドオープンで損をしないポイント。
- グランドオープンまでにやるべきこと。
- グランドオープンまで何エナジー必要?
などまとめていきましょう。
プロスピAのグランドオープンとは?
グランドオープンとは、プロスピAのシーズンが新年度に切り替わること。
実際の日本プロ野球のシーズン開幕にあわせて行われています。
今回は2024シリーズ2から2025シリーズ1に切り替わるというワケです。
グランドオープンでは大きなメンテナンスが行われ、記念ガチャやイベントが登場。
毎年大きな盛り上がりをみせます。
しかしグランドオープンでかわる事、かわらない事を知らないと、ひょっとしたら損してしまうかもしれませんよ。
グランドオープン2025で変わること
プロスピAのグランドオープンでは何が変わるのか?
わかりやすくまとめてみましょう。
グランドオープン後は2025シリーズ1に完全移行
グランドオープンでは2025シリーズ1に完全移行します。
ですので登場選手は2025シリーズ1オンリーとなってきます。
2024シリーズ2の通常Sランクはもちろん、OBやWSも登場しないので要注意です。
グランドオープン登場選手スピリッツ4900
2024シリーズ2の通常Sランクのスピリッツは4700。
2024シリーズ2ベストナインのスピリッツが4800。
グランドオープンで登場する2025シリーズ1のスピリッツは4900!
これは大きいですね!
オーダー強化にグランドオープン以降の2025シリーズ1新選手を「早く」「たくさん」獲得しておきたいところです。
グランドオープン後は2024シーズン選手は使えない?
使えます。
プロスピA初期の2016の選手も使おうと思えば使えます。
ただ新たに排出されないというだけ。
2025グランドオープンまでにやるべきこと・損しないための5つ
2025年3月25日のグランドオープンまでにやるべきことは?
じつは私、これ知らずにグランドオープンをむかえて大損してしまったんです(T_T)
そんな私自身の経験を踏まえて、グランドオープンまでにやるべきこと、損しないためのポイントをまとめてみたいと思います。
やるべきこと・損しないポイントは以下の5つ。
- ユニチケット
- Sランク・ゴールド・Aランク契約書
- ミキサー
- Vロード周回
- リアタイ階級
グランドオープンでユニチケットが使えなくなる?
ユニチケットはグランドオープンに合わせて交換期限が切れ、アイテムリストから削除されてしまいます。
ですから2025年3月25日のグランドオープンまでに「ユニチケット」は早めにユニフォームに交換。
あるいはコインに交換しておきましょう!
ユニチケットは1枚500コインになるので、わずかながら手持ちのコインが増えます。
チケットが消える前にぜひ交換を!
Sランク・Aランク・ゴールド契約書は貯めておこう
残り日数が大丈夫なら現在手持ちの契約書はグランドオープン後までキープしておくのが正解!
登場する選手が、グランドオープン後はすべて新シーズンの選手に切り替わりますからね。
これまでの新選手の最大スピリッツを比べてみれば、その理由は一目瞭然です。
- 2024シリーズ2の最大スピリッツは4700。
- 2025シリーズ1選手は最大スピリッツ4900。
スピリッツ差200は大きい!
チーム全体の合計となると、スピリッツ差は2000以上。
圧倒的な戦力差になりますね。
いまから契約書を使ってしまっては、損しちゃいますよ。
ちなみにOB契約書や侍ジャパン契約書は、グランドオープン後も2024Series2の選手が登場します。
ちなみに、2025グランドオープンは3月25日15時なので、2月25日15時以降にゲットした契約書はキープして大丈夫ですね。
グランドオープン前のミキサーはNG
グランドオープン前にミキサーしてしまうと、グランドオープン後かなり損をしてしまいます。
グランドオープン後はスピリッツが200上がるため、前年の選手よりも強い選手が登場するんです。
なので、グランドオープンが間近に迫っているのであれば、Sランク選手のミキサーはしないようにしましょう。
ただしファイナルミキサーは、手持ちのSランクによってはやるのもおススメです。
Vロードの周回報酬はリセットされる?ゲットすべき?
Vロードの周回報酬は、グランドオープンでリセットされるわけではありません。
ですが、周回報酬のSランク契約書が入手間近の方は早めに契約書を手に入れてしまうのがおすすめですよ。
というのも、グランドオープン当初にはエース級の「熱い」選手が登場しやすいですからね。
グランドオープンに向けてしっかりSランク契約書を集めておきましょう!
リアタイはグランドオープンでリセットされる?
2025グランドオープン以降はリアタイの勝ち星と階級はリセットされています。
昇格やベストランクを目指すならグランドオープン前に達成して報酬ゲットしておきたいところです。
2025グランドオープン登場ポジションは?
グランドオープンでは毎回4ポジションが追加されています。
2024グランドオープンでも以下の4ポジションが登場してきました。
- 先発
- 中継ぎ
- 二塁手
- 中堅手
2025グランドオープンでも同様に4ポジション追加となると思われます。
ちなみに2024グランドオープン後、4月のポジション追加は以下の通りでした。
- 4月1日:中継2回目(戦力強化スカウト)
- 4月4日:左翼手(グレードアップスカウト)
- 4月11日:一塁手(ドラフトスカウト・小盛ドラフトスカウト)
- 4月18日:野手(超自チームS狙い打ち)
- 4月22日:中継3回目(グレードアップスカウト)
2025グランドオープン後も同様のスケジュールとなるでしょう。
それぞれ累計報酬イベントがあるので無課金勢はイベント報酬でゲットですね。
グランドオープンは何エナジー必要?
グランドオープンで登場するガチャやイベント攻略には、どのくらいエナジー貯めればいいのでしょう?
登場するガチャやイベントからざっと計算してみましょう。
グランドオープンガチャに必要エナジー
- 球春到来:無料10連ガチャ=エナジー不要
- グランドオープン福袋:40連=1000エナジー
まずはこの2つのガチャはキマリですね。
個人的にはグランドオープン後ほどなく登場するTS第1弾はゲットしておきたいところ。
なんといってもグランドオープン後最初のスペシャルSランクですからオーダー強化には欲しいところ。
例年ですとTS第1弾は30連でSランクTS確定になっています。
TSまで含めるとグランドオープンまでに貯めておきたいエナジーは、
- 球春到来:無料10連ガチャ=エナジー不要
- グランドオープン福袋:40連=1000エナジー
- TS第1弾:30連=750エナジー
- 合計:1750エナジー
無課金初心者にとってはちょっとハードルが高いかもしれませんね。
私はプロスピA始めた最初のグランドオープンは、エナジー稼ぎの裏ワザで福袋を引くことが出来ましたので、もしエナジー足りないなら試してみるのがおススメです。
グランドオープンイベントに必要なエナジー
2024グランドオープンでは育星ストリートが同時開催。
2024シリーズ1新Sランクが累計報酬でゲットできました。
育成ストリートは自然回復でも累計達成可能ですが一気に走っても65エナジーほどで累計いけちゃいます。
ここはグランドオープンまでエナジー貯めて新Sランク一気にゲットと行きたいところです。
グランドオープンまで貯めるエナジーは?
2024グランドオープンで必要なエナジーは以下の通りでした。
- グランドオープンガチャに必要なエナジー:1750エナジー
- グランドオープンイベントに必要なエナジー:65エナジー
- グランドオープンに必要なエナジー合計:1815エナジー
2025グランドオープンではどうなるか?
いずれにせよ多めに貯めるのがおススメです。
【まとめ】グランドオープンとは?やるべきことと必要エナジー
グランドオープンとは?
- プロスピAの新年度シリーズ。
やるべきこと・注意点は?
- ユニチケット
- Sランク・ゴールド・Aランク契約書
- ミキサー
- Vロード周回
- リアタイ階級
とくにユニチケットは忘れがちだし、Sランク契約書は開封期限に要注意です。
また、グランドオープン福袋はぜひとも引きたいところ。
グランドオープンに必要なエナジー:1815エナジーはしっかり貯めておきましょう。
エナジーの貯め方・裏ワザ公開!
え~ん!
また負けちゃった・・・
やっぱ強力Sランクいないと試合勝てんしイベントもキツイよ(>_<)
なんてことなってませんか?
でもSランクガチャをガンガン回せるエナジー貯めるのは時間的にムズカシイじゃないですか・・・
オーダー全員Sランクにしようと思ったらエナジー集めだけのプロスピAを何日もやる羽目に・・・
そんなの全然楽しくないですよね。
そこで朗報!!
じつはエナジーの貯め方には裏ワザがあるのです。
そこで、いつも読んでくれてるお礼に、エナジーの貯め方の裏ワザをコソッとお伝えしましょう。