プロスピA恒例の周年ガチャ・10周年福袋が登場です。
10エナジーでSランク確定と無課金勢も引きたくなるガチャ。
でも10周年大感謝10連福袋は無課金勢も本当に引くべきガチャなんでしょうか?
無課金目線で見てみましょう。
Contents
プロスピA10周年大感謝10連福袋概要

- 10周年大感謝福袋登場日:2025年11月21日
- 10周年福袋ガチャ期間:2025年11月21日~11月28日14:59
- 福袋ガチャ概要:10連Sランク確定、30・70連Sランク自チーム確定、50連Sランク選択契約書
- 必要エナジー:70連1750エナジー
10周年福袋引くべきワケ

私のプロスピA経験からは10周年福袋は基本的に引くべきガチャといえます。
でも無課金勢の誰もが引くべきとも言えないんですよね。
では10連福袋はどんなプロスピAプレイヤーが引くべきなのか?引くべきでないのか?
私の主観的なガチャ感ですが参考に。
10周年福袋引くべきタイプ
- オーダーにまだSランクが全然いない。
- オーダーに2025シリーズ2Sランクが全然いない。
- 2025シリーズ2で純正オーダーを組みたい。
- 2025シリーズ2で12球団オーダーを組みたい。
- 絶対欲しい能力値が高いSランクが決まっている。
- 選択契約書までひける50連・1250エナジーは楽勝もっている。
- 課金上等
- 無課金だがエナジーゲットの裏ワザ使っている。
オーダーにSランクが全然いない無課金初心者はまずはSランクが欲しいところ。
ただし10連だけ引くのはおススメしません。
まずはプロスピ野球盤で通常Sランクをゲットしてから10連だけ引くべきかを判断しましょう。
Sランク選択契約書の50連が楽勝引けるなら引くべきです。
10周年福袋引くべきでないタイプ
- 2025シリーズ2のSランクでオーダー組めている。
- リーグ上位狙うオーダーが組みたい。
- 絶対欲しいSランクがいない。
- 通常Sランクはいらない。
- OBやB9などスペシャルSランクが欲しい。
- リーグでもリアタイでも上位は狙っていない。
- 手元に1250エナジーない。
オーダー強化やリーグ上位、リアタイで勝ちたいなどなければ、オーダーを強化する必要もないでしょう。
通常Sランクはイベント報酬でゲットしてエナジーはキープ。
ベストナインやWSなどスペシャルSランクだけにエナジーを使うのがおススメです。
【まとめ】プロスピA10周年福袋は引くべきか?
私の主観的な意見では10周年福袋は引くべきガチャ。
ですが、プロスピAの楽しみ方は人それぞれ。
リーグオーダーやリアタイでガンガン強いオーダーをつくりたい!なら選択契約書は欲しいところ。
でもそこまで狙っていないならのんびりイベント報酬でSランクをゲットしていくのもありでしょう。
知らないと損!無課金でガチャ!エナジー稼ぎの裏ワザ
エナジー稼ぎはVロードやイベント。
それは判ったけど、もっと早くてカンタンな方法って無いの?
無課金でもスペシャルSランクでオーダー揃えてる人っているよね!?
そんな友人に教えて貰った方法がコレ!
私もやってみたんだけど、これ良いかも。
意外に知らない人が多いみたいなんでまとめてみました。
プロスピA攻略日記 

