プロスピA-スカウティングナイン攻略!試合の進め方や消費エナジーは?

スカウティングナイン攻略進め方

<本ページはプロモーションが含まれています>

プロスピAイベント・スカウティングナイン攻略の進め方です。

イベント試合でイベントオーダー強化ということで「つまらない」「めんどい」という声もあるイベントですね。

私自身は通常Sランクがさほど手間なくゲットできるし無課金勢には良イベかなと。

選手選びはちょっとメンドイ感もありますが、私個人の選手選びを参考にしてもらえたら幸いです。

スカウティングナイン期間いつまで?

スカウティングナイン攻略

  • 登場日:2024年12月5日15:00
  • 開催期間:12月5日~12月12日14:59
  • 開催日数:7日間

スカウティングナイン攻略の進め方

スカウティングナイン攻略進め方

一見ややこしくみえるスカウティングナイン攻略ですが、試合をして選手をスカウトするの繰り返しとシンプル。

まずは攻略の進め方を見てみましょう。

STEP.1
イベント試合をする:3月~2月で1シーズン
  • 消費イベントコスト1:1エナジーで1コスト復活できる。
  • 眼力ptをためる→スカウト時の選手寸評が詳しくなる。
  • 年間勝利数→球団ランクUP
  • ミッション達成
  • 球団運営ptゲット→累計球団運営pt報酬:Sランク契約書
STEP.2
3か月毎のスカウトで選手獲得
  • 選手をスカウトする→選手寸評を参考に。
  • ミッション達成
  • イベントオーダーを強化→合計オーダーpt到達報酬:Sランク確率30%契約書。

スカウティングナインのオーダーは?

スカウティングナインオーダー

スカウティングナインのオーダーは通常オーダーもリーグオーダーも無関係。

イベント専用試合でスカウトした選手でつくるイベントオーダーになります。

スカウティングナインのオーダーはオールBランク極でスタート。

より強い選手をスカウトしてイベントオーダーを強化。

イベントオーダーを強化していくことで1試合当たりの球団運営ptがアップ。

また、合計オーダーpt報酬がゲットできます。

スカウティングナイン選手選びとスカウト方針

スカウティングナイン選手選び

私が実際にやってみて感じる選手選びのポイントを紹介しますね。

スカウト方針

はじめは「希望なし」でOK。

私のおススメは初めから「投手」「野手」か「先発」や「内野手」などポジションを絞って強化。

その理由は選択肢が広いと選手選びで迷うことが多くムダな時間を使ってしまうから。

個人的には「野手」を先に強化した方が球団ランクを上げやすいと思います。

選手の寸評

一見勘違いしちゃいそうな選手の寸評の見方を紹介します。

  • ○○に定評がある→最も能力値が高いものになる。
  • 球威BやパワーCなど→ランダム表示なので最高値とは限らない。
  • 二塁手適性Cなど→メインポジションの守備適性。
  • 球速→第1球種↑の球種と球速。
  • 球種→第1・2球種で変化量最大の球種。

選手選びのコツ

  • はじめはランク優先。
  • 欲しいポジション。
  • サブポジがある。

あるていどオーダーが決まってきたら合計オーダーptのアップを目指したいところ。

私が目安にしているのは以下の3つ。

  • 自分が上げたい能力値で「定評がある」選手。
  • 守備適性が高い。
  • 球威やパワーが高い。
  • 球速が速い。

ただ合計オーダーpt報酬は、自分なりに強そうな選手をスカウトしていけば獲得できるので、私自身はあまり意識してやっていないんですよね。

球団ランク条件

スカウティングナイン球団ランク

球団ランクの条件は以下の通り。

イベントオーダーが弱い時の方が自操作で、イベントオーダーが強くなったら自動試合で行けちゃいます。

球団ランク 年間勝利数
弱小 5勝以下
普通 6勝以上
強豪 8勝以上
常勝 9勝以上
名門 10勝以上

スカウティングナイン消費エナジーは?

スカウティングナイン累計報酬

私が実際にやってみたところでは38エナジーでした。

ただし、オーダーが弱いうちは自然回復+自操作。

オーダーが全員Sランクで揃ってからは自動試合で回しています。

スカウティングナインは何時間?

スカウティングナイン時間

私が試した感じでは、累計最速目指してはじめからエナジー割って走れば4時間程度。

累計報酬が通常Sランクの場合はそこまでして走る必要な無いと思います。

スカウティングナインは自然回復で累計イケる?

自然回復でOK。

開催期間が長いのでこまめにスカウティングナイン攻略していけば、自然回復で十分累計達成可能です。

イベントコスト回復通知ONがおススメです。

スカウティングナイン累計報酬一覧

スカウティングナイン2024報酬

累計球団運営pt報酬

報酬内容 累計球団運営pt
1000コイン 5000
5エナジー 10000
1000スカウトP 15000
Bランク契約書 20000
1500スカウトP 25000
Bランク特訓コーチ 30000
5エナジー 40000
1500コイン 50000
Bランク限界突破コーチ 75000
試練チケット 100000
Bランク契約書 150000
5エナジー 200000
Aランク覚醒魂 250000
2000コイン 300000
3000スカウトP 400000
Aランク特訓コーチ 500000
3000コイン 600000
Aランク覚醒魂 700000
Aランク契約書 800000
4000コイン 900000
10エナジー 1000000
ゴールド契約書 1100000
2000ストック経験値 1200000
5000コイン 1300000
SランクB9&TH契約書(第1弾) 1400000
15エナジー 1500000
500コイン 以降200000pt毎

合計オーダーpt報酬

報酬内容 合計オーダーpt
500コイン 80000
500スカウトP 90000
Bランク特訓コーチ 100000
1000コイン 102000
1000スカウトP 104000
500スピメダル 106000
Bランク契約書 108000
2000コイン 110000
500スピメダル 112000
Aランク特訓コーチ 114000
1000スピメダル 116000
Aランク限界突破コーチ 118000
1000スピメダル 120000
Aランク特守コーチ 123000
1000スピメダル 126000
5エナジー 129000
Sランク確率30%契約書 132000
1000コイン 136000
10エナジー 140000

【まとめ】スカウティングナイン攻略

今回の累計報酬は通常Sランクでした。

前回はベストナインが報酬でしたし、スペシャルSランクがゲットできるイベントです。

自然回復で十分累計達成可能ですし、無課金勢はのんびり攻略がおススメです。

エナジーの貯め方・裏ワザ公開!

え~ん!

また負けちゃった・・・

やっぱ強力Sランクいないと試合勝てんしイベントもキツイよ(>_<)

なんてことなってませんか?

でもSランクガチャをガンガン回せるエナジー貯めるのは時間的にムズカシイじゃないですか・・・

オーダー全員Sランクにしようと思ったらエナジー集めだけのプロスピAを何日もやる羽目に・・・

そんなの全然楽しくないですよね。

そこで朗報!!

じつはエナジーの貯め方には裏ワザがあるのです。

そこで、いつも読んでくれてるお礼に、エナジーの貯め方の裏ワザをコソッとお伝えしましょう。

⇒エナジーの貯め方裏ワザを見る

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です